ゆるりふわり中学受験

SAPIXに通っていた現在中1女子の母。アルファベット下位クラスで楽しく通塾していた娘のお話

新6年生の保護者会資料がやってきた。いよいよ6年生!

f:id:unicorn716:20200108220717j:image

もうすぐ組み分けテストですね。みなさんお勉強に励んでいることでしょう。うちの子は…まあ本人なりに頑張っている、といったところです。

その前に新6年生の保護者会資料を娘から渡されました。「6年生」という文字を見て、ちょうど1年後に本番はやってくるのです。そう言われている気持ちになりました。

 

受験が始まりましたね

1月10日、受験解禁しましたね!

お友達のお子さんが栄東東大Iを受けたのですが、とても優秀なお子さんなのにそれでも問題が難しかったと言っていました。

来年の今頃は娘の受験もスタートしています。

受ける可能性がある学校は一通り過去問をやっておいた方がいい、そうアドバイスを受けました。

 

6年生のスケジュール

配布された資料をひとつひとつ確認します。

5年生は平日週3の90分×2コマ、3時間(180分)の授業だったのに対して、6年は平日は週2の80分×3コマ、4時間(240分)。21時まで授業がある。

これは・・!

母、お迎えが楽になる♪平日1日減るし、家出る時間もゆっくりでいい。嬉しい。

でもよく見てみると、土日は土特は暗くなる時間に帰るから結局お迎え必要だし、夏休みが終わったらSSが始まるから日曜も塾。しかもついに弁当持ち!もちろん帰りは暗くなるからお迎え。こりゃ楽じゃないぞーー!絶望。

 

食事問題。とにかくお腹が減るんです

f:id:unicorn716:20200109184535j:image

他塾では21時までなんて当たり前なのかもしれませんが、お弁当持って行っていますよね。サピックスはお弁当なしでこの時間までお勉強です。燃費の悪い娘、最後の方はちゃんと授業受けられるのか心配です。

今はサピックスに行く前にサンドウィッチやおにぎりを食べているのですが、これからはちゃんとした食事を出した方がいいのか、でも学校から帰ってきたらすぐ塾に向かうし、落ち着いて定食を食べてる時間があるのか?

食事の件は娘も不安そうでした。お腹が減ったら集中が途切れる…どうしよう、と。

今の時期から色々試してみようと思っています。

 

学校の宿題はいつやるの?

5年生の今、娘が学校の宿題をやっているのを見たことがありません。

実は気になっていて、個人面談の時に先生に尋ねてみたんです。

「宿題は学校で済ませちゃっていますよ。休み時間を使って。塾行っている子も多いし、わたしも学校で済ませることは許可しています」

とのこと。

6年生になると塾はますます忙しくなるし、この方法が許可されているのはとてもありがたいです。

学校のほうを疎かにして、塾ばかり頑張るというのは個人的に好きではないので。

そもそも何で塾行ってるんでしょうか。行きたい中学に通うためですよね。行きたい学校に通うために塾に行ってるのだから、学校に行くためです。今行っている小学校を疎かにしてはいけない。と思います。

まあ一個人の見解なので、みなさんそれぞれ考え方はあると思います。何が正解かと言われたらわからないですけどね。

 

案ずるより産むが易し

私立中に通うたくさんの子どもたち。みんな6年生の苦しい時期を乗り越えてきました。娘だって、なんとかなる。やるしかないんです。覚悟を決めてもらうし、やってみたら思ったより大丈夫だったという結果になるかも知れないです。

 

6年生を恐れずに、寧ろ楽しみに待ちながらこの状況を受け入れてみようと思います!